 |

マッハFC鹿児島姶良店
住所:鹿児島県姶良郡姶良町
西餅田2744−1
TEL:0120−930−957 |
|

マッハFC鹿児島マッハ出水店
住所:鹿児島県出水市
米ノ津町44-16
TEL:0120-50-5151 |
|
サイトマップ
リンク集
リンクについて
|
|
【SUPER GTに使用されるマシンとは】

SUPER GTのマシンについては、原則としてグランドツーリングカー(GTカー)です。
つまり市販車を改造したものです。
マシンは車重が1100kg程度でフォーミュラカーほど軽くはないですが、市販状態よりかなり軽量です。
その為他のカテゴリーより、コーナリングスピード(カーブを曲がるスピード)がずば抜けて速く、
市販車ベースの他カテゴリー車両と比較しても異次元です。
エンジンは、ベース車両を作っているメーカーのものでかつ、
FIA公認もしくはJAF登録されているものであれば搭載してもOKです。
また例外的に他社のエンジンも購入できます。JGTC時代の2003年から駆動方式も変更もOK。
このようにかなり改造の範囲が広いですが、レギュレーションで細かく決まりがあります。
SUPER GTは、GT500およびGT300の2クラスで構成し、混走です。
両クラスに各々ドライバー、チームに対する2つのシリーズタイトルがあります。
GT500クラス
最高出力・500馬力程度、最高速・約300km/h、ゼッケンの色・白地に黒、
ヘッドライトの色・白色又は青色。 このクラスはトヨタ、ホンダ、日産の
3メーカーが巨費を投じて改造したマシン(ワークスマシン)が主体であり、
それは世界でももっとも性能の高いGTカーです。
参戦車種 車両名 備考
日産・GT-R
ホンダ・NSX
レクサス・SC430
トヨタ・SC430 など
GT300クラス
ゼッケンの色・黄色地に黒、ヘッドライトの色・黄色。このクラスは、
GT500クラスより性能が押さえられている(リストリクター径及びタイヤサイズ)ため、
プライベートチームも充分に優勝の可能性があるクラスとなっています。
そのためフェラーリ、ランボルギーニやポルシェなど、
メーカーのサポートを受けていない車がたくさん出ていて、
GT500に比べて車種のバリエーションに富んでいる。
マッハFCが参戦しているのもこちらのGT300クラスです。
参戦車種 車両名 備考
日産・フェアレディZ
マツダ・RX-7
ポルシェ・911GT3R
ポルシェ・ボクスター
ランボルギーニ・ムルシエラゴRG-1
ランボルギーニ・ガヤルドRG-3
ASL・ガライヤ
シボレー・コルベット
フェラーリ・F430
ヴィーマック・RD320R/RD350R/RD408R
ムーンクラフト・紫電
レクサス・IS350
BMW・Z4
トヨタ・カローラアクシオ など
|
|

|